命名書のご依頼

2023年11月6日

<%= render partial: 'layouts/subtitle', locals: { title_ja: '命名書のご依頼', title_en: 'Naming Card', backgound: asset_path('naming/product_02.jpg'), } %>

命名書をお書き致します。

<%= link_to '命名書を依頼する', new_naming_path, class: 'bg-dark text-white py-3 px-4 shadow-sm' %>

古来、日本では「お七夜(おしちや)」と言って、赤ちゃんが生まれた日から数えて7日目の夜に、赤ちゃんの健やかな成長を願うお祝いとして命名書を作成していました。子どもが誕生しても必ずしも無事に育つとは限らなかった時代、無事に7日目を迎えられたことは大きな喜びであり、大事な節目だったのです。
時代は移り変わり、現在ではよりカジュアルでおしゃれな命名書を作る文化があります。さくらカリグラフィでもお子様のお名前に合ったユニークな命名書をお書きしております。

「気づいたら命名書をどこにしまったのか忘れてしまった」
「間違えて捨ててしまった」
命名書は年月が経つにつれて徐々に記憶の中から消えてしまう方が多いようです。
絵画のように家に飾ることができ、部屋の景観を損ねない。
あえてシンプルに。
さくらカリグラフィの命名書はそのようなコンセプトで制作しております。

<% @testy_data.each_with_index do |item, i| %>

<%= item[:title] %> さま
<%= item[:content] %>
<% item[:images].each do |image| %>

個性を大切にする書道教室だからこそ
sakuraカリグラフィは個性を大切にする書道教室です
ご両親が一生懸命考え、さまざまな意味を込めた名前に合った命名書を作りたい
お子様がご自分の名前の意味を思い出せるように

<%= link_to '命名書を依頼する', new_naming_path, class: 'bg-dark text-white py-3 px-4 shadow-sm' %>

ご依頼から到着までの流れ

ご依頼〜発送まで7日程度を要します。
ご入金のタイミングで前後する可能性がございます。

<%= link_to '命名書を依頼する', new_naming_path, class: 'bg-dark text-white py-3 px-4 shadow-sm' %>

教室にお越しの場合

命名書は書道教室から直接発送となります。
書道教室まで直接お越しいただく場合は以下の特典がつきます

<%= link_to '命名書を依頼する', new_naming_path, class: 'bg-dark text-white py-3 px-4 shadow-sm' %>

無料体験会

無料体験会を実施しています。 実際に足を運んで体験してみましょう! 体験会にはお友達やご家族と一緒、 お越しくださる方がほとんどです。 教室の皆さんも一緒に、 みんなでお待ちしております。 インスタグラムから応募できます。